よく「一度浮気したらまたするよ」って会話がありますが、実際再び浮気する人が多いのが現実。
ただ、浮気調査をしているとその理由がわかった気がするんですね。
一度浮気した人がまたする理由としない理由を僕なりに記事にしたいと思います。
それってどうしてかがわかった気がします。また浮気するを理由
また浮気をする理由は、単に「浮気しないと損」だと思っているからです。
私の友人に浮気好きな人がいるんですが、その人の口癖が
- 浮気しないと損じゃん!
と良く言っています。
それともう一つ
- バレなきゃいいじゃん!
です。
まぁ恋愛したり異性と行為に及ぶことは動物として自然な事なので最もなんですが、それが結婚しても子供が居ても歳をとってもずっと最大の楽しみだと言う事が浮気をする理由なんだと思います。
浮気が一番最大の楽しみと言う事が、浮気がバレて離婚してもまた浮気をすると言うループ現象を起こしているんだと思います。
まぁこれはその人の生き方なので文句を言っても仕方ありません。
ただ、浮気が最大の楽しみである人と、そうじゃない人が居る訳です。
その違いに大きな影響を及ぼしているのが、
- 自分の事を優先する人
- 大事な人を優先する人
この違いにあると思います。
自分の事を優先する人はまた浮気する
自分の事を優先する人は、離婚をしようが、パートナーを傷付けようが、子供を傷付けようが、会社に迷惑を掛けようが、親戚に迷惑掛けようが、結局自分の事を優先するので、どれだけ人に迷惑を掛けようが、そんな事よりも自分が大切なので自分の好きなようにします。
自己中心的(自己中)ですね。
こういう人は人の痛みについてよく考えないので自分に都合のいいようにしか行動できません。
人の事を優先できる人は浮気を繰り返さない
人を優先する人は、1度浮気をしたとしてもある事を乗り越えれば最終的に浮気が一番の楽しみではなくなる可能性があります。
人の事を優先すると言っても、表面的なところではなく本質的な意味での優先です。
表面的なと言うのは、普段何もない時に人を優先している事を言います。
本質的な意味での優先は、大きな問題が起こり、取り返しのつかない状態になった時に優先できる事を言います。
取り返しのつかないと言うのは、正に離婚の危機の時です。
この大きな修羅場の時に夫・妻の事を真剣に考えて自分よりも相手の痛みを理解できる人が本質的な意味での優先です。
この大きな修羅場。
つまり浮気調査で証拠を撮られて逃げられない時の事です。
普通に考えたら逃げられないのに、それでも言い訳をしたりあなたを攻撃するのか?それともあなたに謝罪し、心底反省するのか?そこで初めて本質的な意味での人を優先できる人なのかが見えます。
浮気調査が終わった後、この修羅場の持って行き方が非常に大切になってきます。
浮気調査でわかった修羅場の大切さ
一見浮気調査でホテルの出入りや車内の不貞行為の証拠を撮ったら相手は言い訳できないと思われるかもしれませんが、意外とそうでもありません。
普段から喧嘩していたり、問い詰めたりし過ぎると、どんな証拠を出しても言い訳するようになります。
- 車内の証拠(入れてない)
- ホテルの証拠(やってない)
夫婦関係が悪化していればしている程、通用しない言い訳をあなたにしてきます。
こういう風になるべくならないように修羅場の持って行き方と言うのが非常に大切です。
これは個々の夫婦の状況によって変わってくるのですが、こういう修羅場の持って行き方も良く考えてもらえればと思います。
下記の記事が参考になるかと思います。
トップ>幸せについて>一度浮気したらまたする理由
***************************************************************
コメント